自宅と設計事務所 完成見学会 その1
2016年12月になりました。事務所兼自宅がようやく完成しました。
完成見学会を開催いたしました、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
簡単ではありますが、内覧会の様子を4回に分けてまとめたいと思います。
設計事務所
事務所です、これからはここで仕事を行います。机は今まで10年間使用したダイニングテーブルをメンテしてもらい再利用しています。デンマーク家具のスークさんにやって頂きました。 多くの方から 「中古とは思えない」 とありがたい感想をいただきました。
プロジェクターから映像を映しています。これは今回の設計計画(プレゼン)をまとめたものです。
実際の業務でも、このようにプロジェクターを使ってCAD画面や仕様・住設カタログなどを見ながらお打ち合わせを行っていきたいと思います。
紙上の資料を見ながらですと、一度に確認できる人数が少なく非効率ですし、こうやって壁に映した映像でも十分見れることが今回わかりました。
事務所北側です。譜面台に今回の間取り図を置かせていただきました。煙突のように立っているのはスピーカーです。
フローリングは三陸赤松です。赤松は日本を代表する広葉樹の一つです。徐々に落ち着いた飴色になります。
他には有名なひのきや杉などがあります。今回は全体的な雰囲気を考えて赤松にしました。
今は白っぽいですが、すぐに飴色になるそうです。
手洗い
手洗い水洗は、HANSA(ドイツ)の水洗を採用しました。トイレの出口すぐにあります。
蛇口のところにコックがあって、水でカウンター周りがびしょびしょになるのを防ぐことができます。
小さなステンレスシンクとセットになっていて、ちょっとした洗い物ができます。
現場の職人さんに作って頂きました。
玄関収納
住居部分の玄関です。玄関は狭くして、奥の玄関収納は広くしています。
配線がごちゃごちゃするインターネット回線関連のユニットも玄関収納に隠すことで、住居の部分から見えないように配慮されています。
玄関収納は建物中心付近にあります。ここに無線LANルーターを置くことで、どの部屋でもwi-fiの電波が途切れないように配慮しています。
玄関からつながる土間は靴箱以外にも多目的に使うことができます。
玄関の手洗いはトイレ用だけではなく、外から帰ってきてすぐに使うことができます。
子供部屋
8帖の子供部屋です。完成見学会当日はお子様連れのお客さまのキッズルームにしました。北面の窓は断熱性能の高い樹脂窓を採用しました。
子供部屋は廊下との扉をなくして陽当りと通風を確保しました。実家の縁側を参考にしました。将来2つの部屋にするときにはこのようにわけることもできます。
室内干しエリア
階段下のスペースは陽当りが良いので、物干しスペースとても使用できます。
洗濯機・クローゼットからの距離を近くなるように配置しています。雨の日なら室内干し・晴れの日なら外に干せるようにしました。
毎日の家事を楽にするための工夫を設計に織り込んでいます。(家事動線の工夫)
完成見学会 その1 はここで終了です。 完成見学会 その2 へ続きます。
中村まり子
最新記事 by 中村まり子 (全て見る)
- 自宅と設計事務所 完成見学会 その4 - 2016年12月24日
- 自宅と設計事務所 完成見学会 その3 - 2016年12月22日
- 自宅と設計事務所 完成見学会 その2 - 2016年12月21日