Q&A

想定されるご質問とその回答をまとめました。

 設計依頼について

リフォームやマンション等リノベーションの依頼は可能でしょうか?
もちろんOKです。リフォームやリノベーションも設計させていただきます。

 

まずは相談したいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?
お問い合わせよりフォーム送信をいただければこちらよりご連絡をいたします。相談、打ち合わせに費用はかかりません。

 

計画はまだまだ先なのですが、お話だけでもできないでしょうか?
日程調整の上対応させていただきます。例えば土地を購入しようか迷っている場合に専門家の視点でどのような建物が可能か相談に応じたいと思います。設計事務所を身近に感じていただければありがたいと思います。

 

相談するにあたって必要なものはありますか?
土地の資料があればお持ちください。(土地が決まっていない場合は候補地でも構いません)土地探しからということであれば、特に必要な資料はありません。建築士の視点からどんな土地が良いかアドバイスすることも可能です。すでにイメージをお持ちでしたら、気に入った建物が載っている雑誌等を持ってきていただいてもOKです。

 

完成までにかかる期間はどれくらいでしょうか?
戸建住宅や店舗併用住宅ですと初回ご相談から完成まで1年~1年半程度とお考えください、設計業務に時間がかかります。じっくり検討して建てたいという要望に応えるためどうしても長期になってしまいます。ご了承ください。

 

浜松市以外でも依頼は可能でしょうか?
申し訳ございません、浜松市近郊(遠州地方)を営業エリアとさせていただいております。

 設計事務所の業務について

まりこ建築デザイン株式会社はどんな会社ですか?
「上質な空間を創造する」をテーマに戸建住宅、共同住宅、店舗、オフィス、病院等の設計を行う静岡県浜松市にある建築設計事務所です。女性ならではの目線でこちらからプランを提案するだけでなく、お客様とのコミュニケーションを大事にして建物を計画していくことを大切に考えています。詳細は会社概要で説明させていただいております。

 

営業時間、曜日について教えてください
営業時間は平日9:00〜16:30となっています。土日祝日はお休みですが、問い合わせフォームよりご希望があれば対応させていただきます。

 

設計事務所はハウスメーカーや工務店となにが違うのでしょうか?
ハウスメーカーや工務店は設計と施工(建設工事)の両方を行います。設計事務所は設計は行いますが施工は行いません。施工は施工業者とお客様の間で契約いたします。設計の独立性が特徴です。設計された図面通りに建設できるように監理という形で工事には関わります。

 

設計事務所へ依頼するメリットはありますか?
お客様が設計者とともに建物の仕様を一緒に考えながら建物を計画することができます。具体的な計画がまだであるときでも専門家として相談に乗ることもできます。施工業者を選ぶことできるため建物の仕様に合った業者で施工できます。施工時には工事監理を行いますので多忙な施主の代理人として、弊社が平日の日中などに工事のチェックを行うことができます。(契約には工事監理が含まれますので追加費用は発生しません)また、工事費についても完成図面をもとに見積を取って工事費を検討して建設することができます。お客様にとって納得感が大きいと考えています。

 

設計事務所へ依頼するデメリットはありますか?
すべての仕様をゼロの状態から決めていくため時間がかかります、設計には最長で1年程度を見込んでください。また、工事費用が設計図面が完成するまで明確でないことから総額が最初に確定しないというのもデメリットです。これについてはご納得いただけるまで設計に時間がかけれることや工事費用がざっくりではなく詳細図面をもとに正確に算出できることの裏返しでもあります。

 

どのような建物を設計できますか?
店舗付住宅や病院(診療所)の設計経験が豊富にあります。もちろん戸建住宅の設計も可能ですのでご相談いただければと思います。詳細はプロフィールで説明させていただいております。

 契約、費用について

相談や検討プラン作成に費用が掛かりますか?
ご相談から始まり初期プレゼンテーションを行いますが、設計契約を締結するまでの費用は一切かかりません。ご納得いただいた上で契約(正式依頼)に進んでいただく形になります。初期プレゼンの内容が気に入らず依頼をお断りになる場合についても費用は頂きません。提案契約から完成までの流れを設計依頼の流れで説明させていただいております。

 

複数の業者で比較検討の上で設計業者を決めたいのですが?
もちろん可能です。初期プレゼンまでは無償ですので、どの設計者に依頼するか比較検討の判断材料にしていただければと思います。

 

木造住宅の建設費(坪単価)はいくらくらいですか?
木造30坪(100(m²))の4人家族世帯の場合、本体工事費で2,100万円(坪70万円)を目安に考えていただけると、多くの中から仕様を選べるため良いと思います。

 

検討プランは頂けますか?
お渡しすることは可能です、ゆっくりご検討ください。

 

予算についての相談はできますか?
まだ大まかなの段階でもお気軽にご相談ください。打ち合わせの最初の段階で予算をお聞きしますので、初期プレゼンの時点(契約前)で予算内に収まると思われる内容のプラン案を作成いたします。

 

住宅ローンの利用は可能でしょうか?
住宅ローンは、原則として工事請負契約に含まれるものが対象となるため、設計事務所への設計料は一部の金融機関を除き住宅ローンの対象にならない場合があります。ただし、金融機関によっては設計費を諸費用とみなし、住宅ローンに組み込むことが可能です。(ご紹介いたします)建設費については工事請負契約そのものですので、基本的には利用可能ですが金融機関によっては土地と建物の費用が確定してからでないと申し込みができない金融機関もありますので、融資のタイミングも含めてご相談の上対応させていただきます。

 

設計費用はいくらですか?
戸建住宅(店舗付含む)の場合、床面積(m²) × 22,000円 = 設計監理料(税抜)とさせていただいております。木造30坪(100(m²))の4人家族世帯の想定では、<設計費> 100(m²) × 22,000円 = 220万円となります。設計監理料で説明させていただいております。

 

施工業者(建設業者)はどこになりますか?
設計図通りに建物を施工できる(建物の仕様に合った)施工業者で見積し、お客様に決定していただきます。複数の業者による見積も可能です。